NAGATACHO LEGAL ADVISOR

ご相談・ご依頼

FORMお問い合わせフォーム

FORM

コーポレートファイナンス

フィナンシャル・アドバイザリー
適時開示・IRサポート

コンプライアンス・規制対応支援

不正調査対応業務
    法定開示書類作成・提出代行(EDINET対応)

    ファンド組成・管理業務

    ファンド組成支援
    有限責任事業組合(LLP)
    投資事業有限責任組合(LPS)
    任意組合(NK)
    匿名組合(TK)
    第二種金融商品取引業
    ファンド管理業務

    適格機関投資家等特例業務

    適格機関投資家届出業務
    適格機関投資家等特例業務届出

    サービスのご案内

    上場会社の不正調査業務は、特に高い透明性と迅速な対応が求められる業務です。その理由は、企業価値や投資家の信頼に直結するためであり、一般企業の不正調査とは異なる特有のプロセスや配慮が必要です。

    上場会社の不正調査業務の特徴

    1. 株主・投資家への影響を最小化する対応
      不正行為が公表される前に適切な調査と対応を行い、株主や投資家への影響を最小限に抑えることを目指します。証拠保全やデータ解析を迅速に行い、事実関係を早期に解明します。
    2. ガバナンス強化の観点からの調査
      上場企業のガバナンス体制や内部統制の不備が背景にある場合、調査結果を踏まえてガバナンスの強化や内部統制の改善提案を行います。これにより再発防止を実現します。
    3. 関係当局や規制対応の専門性
      金融庁、証券取引所、監査法人などの関係機関に適切な情報を提供し、必要に応じて対応方法をサポートします。また、違法行為が疑われる場合には警察や弁護士と連携します。
    4. 多岐にわたる不正の対応
      • 不正会計: 粉飾決算や架空売上の操作を調査し、原因を究明
      • 贈収賄やキックバック: 取引先との不透明な契約や金銭の流れを解明
      • 内部告発: 告発された内容の裏付け調査を実施し、公正な結論を導出
    5. 企業の信用回復サポート
      調査結果をもとに、公正かつ適切な対応策を提案します。必要に応じて第三者委員会の設置や説明資料の作成支援を行い、企業の信用回復をサポートします。

    サービス内容

    • 内部告発・不正会計の調査
      株主や監査法人への説明を前提とした事実確認と証拠収集を迅速に実施
    • ガバナンス・コンプライアンスの評価
      内部統制の不備を特定し、ガバナンス強化に向けた提案
    • 関係機関への対応支援
      証券取引所や監査法人、金融庁などへの対応をトータルでサポート

    関連記事