NAGATACHO LEGAL ADVISOR

ご相談・ご依頼

FORMお問い合わせフォーム

FORM

コーポレートファイナンス

フィナンシャル・アドバイザリー
適時開示・IRサポート

コンプライアンス・規制対応支援

不正調査対応業務
    法定開示書類作成・提出代行(EDINET対応)

    ファンド組成・管理業務

    ファンド組成支援
    有限責任事業組合(LLP)
    投資事業有限責任組合(LPS)
    任意組合(NK)
    匿名組合(TK)
    第二種金融商品取引業
    ファンド管理業務

    適格機関投資家等特例業務

    適格機関投資家届出業務
    適格機関投資家等特例業務届出

    サービス内容

    当社では、上場企業が求められる適時開示や投資家向け広報(IR)業務を支援しています。法律や規制の厳格化に伴い、迅速かつ適切な情報開示が求められます。専門知識と豊富な経験を活かし企業の信頼性向上に寄与します。

    1. 適時開示業務サポート

    • 開示資料の作成支援
    • 開示内容の事前確認
    • 開示スケジュール管理

    2. IR(投資家向け広報)サポート

    • IR資料の作成支援
    • IR戦略の立案
    • 投資家対応支援

    3. EDINET・TDnet対応

    • システム操作の代行
      EDINETやTDnetを使用した開示資料の提出を代行し、システム操作に不慣れな場合でも安心してお任せいただけます。
    • 緊急対応サポート
      重要事案発生時の迅速な適時開示をサポート。急な対応が求められる場合でも、迅速かつ正確な手続きを進めます。

    よくある質問

    適時開示が必要な情報の範囲はどのように判断するのですか?

    適時開示が必要な情報は、株価や投資判断に影響を与える可能性がある事項が該当します。具体例としては、業績予想の修正、重要な契約の締結、代表者の異動、災害による影響などが挙げられます。個別のケースに応じて、必要な情報を適切に判断するサポートを行います。

    適時開示の作成や提出にはどの程度の時間がかかりますか?

    開示内容の複雑さや情報の準備状況によりますが、通常、緊急性の高い場合は迅速に対応できる体制を整えています。

    関連記事