投資運用会社の設立手続きと組織形態

まず、会社設立手続きの前に会社の種類と用語の意味について簡単にまとめます。 投資会社:一言で言うと、金融商品や不動産などを活用して利益を追求する企業のことです。その一方で、「投資会社」は法律上定められた特定の会社形態を指…

不動産特定共同事業とは

不動産特定共同事業 不動産は株式や投資信託と並ぶ、魅力的な投資対象です。不動産投資というと、物件を所有し、それによる賃料収入や販売利益を目指すものと思われがちです。そのため、具体的な物件を購入するには大きな資本が必要にな…

少人数私募債とは

少人数私募債 「少人数私募債」という言葉は、企業経営者にとっては馴染み深いものかもしれません。簡単に言えば、これは社債を一部の人々に向けて募ることで、複雑な手続きを避けられるというものです。 この手法を用いる場合、発行会…

セキュリティトークン、STOとは

セキュリティトークン セキュリティトークンとは、ブロックチェーン技術を活用してデジタル化された有価証券のことを指し、これらに対する注目度が高まっています。 政府もこの動きに注目し、「経済財政運営と改革の基本方針2022」…

有限責任事業組合でファンドを作る?

有限責任事業組合(LLP)を使ってファンド組成 「有限責任事業組合(LLP)を使って資金を集める場合、金融商品取引法の登録は不要なのでは?」といった問い合わせがよくあるようです。しかし、実際には、有限責任事業組合は金融商…

不動産信託受益権関連業務について

不動産取引を主とする事業者が、信託受益権という形で不動産を売買、または仲介するには、特定の法律に基づく資格が必要です。これは一般的には、第二種金融商品取引業者という資格です。そのため、不動産業者がこの信託受益権に関連する…

投資型クラウドファンディング

投資型クラウドファンディング  クラウドファンディングというのは主に4つの形があります。それらは「購入型」、「寄付型」、「融資型」、「投資型」のクラウドファンディングです。各々のタイプは、その名称が示すとおり、特定の形式…

投資信託型ファンドとは

投資信託型ファンドとは  「ファンド」といわれるものは、大きく分けて3種類あります。(組合型ファンド、投資信託型ファンド、会社型ファンド)今回はそのうちの投資信託型ファンドについて詳しく説明したいと思います。  投資家の…

投資事業有限責任組合とは

投資事業有限責任組合とは  投資事業有限責任組合(以下「LPS」という)は、日本の投資ファンドとして利用される企業形態です。「投資事業有限責任組合に関する法律」に基づいて設立され、複数の当事者が参加する組合で、民法上の任…

適格機関投資家等特例業務とは

金融商品取引業の参入障壁  金融商品取引業は、主に4つのカテゴリーに分けられます。それぞれは「第一種金融商品取引業」、「第二種金融商品取引業」、「投資助言・代理業」、「投資運用業」と呼ばれており、それぞれの業務を実施する…